いやーーー酷い目に合いました。
インフルに罹ってから4日間は殆ど身動き出来ませんでした。
世間でインフルBは熱が出ない、症状が出ないなんて言われてますけど、そんな事はありませんでした。
・激しい悪寒
・頭痛(私は肩と首と歯も痛い)
・高熱(39℃以上)
正に、インフルと言える症状を体験しました。
現在は解熱してきていますが、頭痛が残っています。これがまだかなり痛い。私の場合、少し症状が長かったですが、恐らく初動が良くなかったと思うんです。
病院へ行く⇒⇒診断をする⇒⇒薬を出して貰う。ここで過ちを犯しました。
私が行った病院では、インフルなのにタミフルやリレンザを処方してくれませんでした。
医者が言った台詞がこれ
「貴方くらいの若い人は、タミフルを飲まなくても解熱剤や漢方薬で症状が改善します」
解熱剤:カロナールというもの
漢方薬:マオウトウというもの
・・・・効きませんでしたから!(ちなみに最近有名なロキソニンは絶対ダメだとの事。注意されたし。)
これをもし読んでいる方がいれば、そんなモノは良いからサッサとタミフルかリレンザを処方して貰った方が良いです。絶対。
結局私も次の日の夜にタミフルを急いで処方してもらい、39℃以上あった熱が37℃後半まで下がって少し楽になりました。
そんな日が数日続いて今に至るわけですが、今はもう一人の家族がインフルになってます(涙)
全滅です!! 私の家族全員罹りました!
まあ、私の頭痛もかなり良くなってきてますし、家族も落ち着いて着ているので、近々にブログ再開致します。
皆さんインフルには注意して下さいね。
病気になると分かりますが、健康が一番大切です。
ではでは(^^)
P.S.ピアノを触るのが怖い
どれくらい指が動かなくなっているのかな・・・明日からピアノ再開します・・・。