「 まめちしき 」 一覧 ペダルを踏むと濁る? 理想的なペダリングを目指そう 2018/01/02 -まめちしき ハーフペダル, ペダリング, 濁る, 踏み換え こんにちは。ケンです。 綺麗にピアノを演奏する為には、上手なペダリングが欠かせません。 最も重要な一番右のペダルについての記事を書きたいと思います。一番右のペダルとは、生ピ … 結婚式でスピーチと演奏を頼まれた 2017/11/27 -まめちしき ノクターン2番, 演奏, 結婚式 こんにちは。ケンです。 2ヶ月程前、結婚式に参加すると投稿をしました。 ⇒結婚式でピアノを弾くのはアリですか? 少し前の話ですが、11/19日に結婚式へ参加してきたので、そ … 結婚式でピアノを弾くのはアリですか? 2017/10/20 -まめちしき お金, サプライズ, ピアノ, 結婚式 こんにちは。ケンです。 少し先の話ですが、11月19日(日)に友人の結婚式へ出席してきます。 半年くらい前にハガキが来て(その前に電話で確認されてたけど)欠席の方に二重線を … 演奏を客観的に聴いてみよう 2017/08/25 -まめちしき アプリ, スマホ, 録音機能, 電子ピアノ こんにちは。ケンです。 自分がどのようにピアノを弾いているか気にしていても、実際にどんな風に弾けているか聴いたことありますか? 聴いてみるとちょっと恥ずかしくなってしまう事 … スタッカートとアクセントの弾き方 2017/08/11 -まめちしき アクセント, スタッカート, レガート, 意味 こんにちは。ケンです。 比較的初めの教本からスタッカートとアクセント記号は出てきます。この時の弾き方でやってしまいがちな内容があるので、それについての投稿をしたいと思います。   … フェルマータについて 2017/07/30 -まめちしき フェルマータ, 装飾音符 こんにちは。ケンです。 楽譜を見ているとちょくちょく出てくるフェルマータ。 大半の人は意味を知っていると思います。 今回はフェルマータの話です。 … 臭いと迷惑!スメルハラスメントについて 2017/07/20 -まめちしき スメルハラスメント, 匂い, 教室 こんにちは。ケンです。 前回の投稿で、 猫のおしっこがピアノに付いてしまい、 その匂いを除去する投稿をしました。 ⇒ピアノに付いた猫のおしっこ臭除去の話 他にもピアノに関す … ピアノにネコのおしっこが・・ 2017/07/18 -まめちしき おしっこ, 匂い, 猫, 除去 こんにちは。ケンです。 先日、ピアノを開いたままにしてしまいました。 次の日、白い鍵盤上にネコのおしっこらしきものが・・・ ということで、匂い除去を試みたので その内容を投 … 譜めくりを簡単に行う方法 2017/07/14 -まめちしき 楽な方法, 譜めくり こんにちは。ケンです。 前回が譜面台の話だったので、 今回は譜めくりの話をしたいと思います。 前回の投稿⇒譜面台と補助譜面台の話 1、何度もめくるとボロボロ … 譜面台や補助譜面台って何? 2017/07/12 -まめちしき 補助譜面台, 譜面台 こんにちは。ケンです。 ピアノでもそうですが、 どんな音楽でも楽譜がありますよね。 楽譜を置く台を譜面台と言います。 “楽譜立て”なんて言う人もいる … « 前へ 1 2 3 4 5 次へ »