こんにちは。ケンです。
生きてます。はい。長くブログが更新出来ていませんでした。
ずーーっと海外に居ました。そして来週も海外です。今ひと時の国内・・(3日だけ)
だからずっとピアノにも触れていませんでした。そして今ピアノを弾いて愕然としています。
「指がうごかなーーーーぁぁい」
今度は台湾に行くのですが、日程に多少余裕があるので写真でも撮影して後で報告したいと思います。(台北の方)
ブログ更新が止まってますが、、出張が落ち着いたらまた再開しますので・・・
あ! メールを貰っても返信がとても遅いです。ホント申し訳ない。Gmailは海外でも見れています。
ここで表題の内容なのですが、、
『長い間ピアノが弾けない時はどうするのか?リハビリはどうやってやれば良いのか?』
国内にいる3日間で頑張ってみたいと思います。
具体的には弾きたい曲云々より、指の運動(ハノン)漬けをしたいかと。
ハノン→簡単な気晴らしの曲→ハノン→・・・・
やっている人はわかると思いますが、そんな簡単には戻りません・・。地道にコツコツ取り戻すのが一番ですが、、
今は時間がない!!!!!・・・また海外・・・
ということで、3日間頑張ってみます。戻って落ち着いたら少し真面目にブログ更新とメール返信をします。
ではでは。短いですが。ここまでです。
私が長い間ピアノをやめなかったコツなど、体験談と一緒に配信しています。
・ピアノが習いたい、習わせたい
・ピアノに関する情報が欲しい
・早く弾けるようになりたい
・習慣化させて長く続けたい
今すぐ生活の中で使える小ネタもあったりします。
無料で配信しているので、興味があればどうぞ(^^)
⇒ ケンのメルマガ